全身医療脱毛3回98,000円(月額3,400円~)!?
銀座アルファクリニックの無料カウンセリングに潜入し、ガチ調査してまいりました( ̄ー ̄)ニヤリ
このページでは、私の実体験と通った人の口コミから下記の情報をまとめています
口コミ・評判まとめ(SNSやネットの評判は?)
無料カウンセリングの様子(勧誘や院内の雰囲気は?)
全身脱毛の料金、最新キャンペーン情報(HP非公開の料金情報も!)
『インスタ見て気になった』『全身脱毛3回コースが安いクリニック模索中』という方にピッタリ♡
医療脱毛3回から対応しているクリニックはわりと希少!ぜひ参考にしてみてください♪
アルファクリニック今月のキャンペーン速報
今月イチ安い全身脱毛キャンペーンはコレ
顔とVIOなしの全身脱毛コースですが、銀座の医療脱毛では考えられない価格!
しかも3千円台から月額払いも可能♪無理なく通いたい人にもオススメです♡
さらにお得なVIOつき全身脱毛3回コース128,000円もあり♪
VIOつき全身脱毛3回128,000円、これって安いの?
ほかの有名クリニックと料金比較してみました
クリニック名 | 全身+VIO 3回料金(税抜) | 1回あたり |
---|---|---|
クレアクリニック | 202,500円 | 67,500円 |
フェミークリニック | 189,000円 | 63,000円 |
湘南美容クリニック | 147,000円 | 49,000円 |
アルファクリニック | 128,000円 | 42,666円 |
※湘南、フェミーは顔も対象外
VIOつきの全身脱毛だと1回あたり7万前後はするので、アルファの4万円台ってかなりお値打ち価格( -`ω-)b
「VIO全部」対象というのも夏場はとくに嬉しいですね^^
キャンペーン内容は今が一番安いかと思うので、お得にスタートしたい人はぜひ検討してください。
アルファクリニックの特徴をサクっと
2014年に銀座院が誕生し、先日2号店となる《新宿院》もオープン!
医療レーザー脱毛をはじめ、美容点滴やフェイシャルなどアンチエイジングに特化した美容クリニックです。
- 全身脱毛コースが超リーズナブル♡
- 最新3機種を使い分けたオーダーメイド脱毛が可能
- 麻酔あり!痛みへの配慮が徹底◎
- レーザー脱毛はじめ、さまざまな美容メニューもあり
- 銀座院、新宿院どちらも通えて便利
敏感肌だったり、肌荒れしやすい人にも安心。個々の肌質・毛質に合わせた医療脱毛が魅力です^^
SNSでの評判口コミは概ねよい◎
銀座の美容クリニックということで、芸能人やモデルも普通に通っているみたいです♥
調べたらわりと有名な方もちらほら♪
ツイッターでの反応も要チェック。
手島さん、、最近めっきり見ないと思ったらお肌のメンテナンスはしっかりしてましたね^^
アルファクリニックさんへ🌸
デトックス点滴してもらったからカラダも楽になりました✌️
肝斑に効果あるビタミン剤も買ったよ✨いつもありがとうございます😊#アルファクリニック銀座 https://t.co/gijrdiD8q6
— 手島 優(てじま ゆう) (@piyoteji) 2018年4月3日
機器が最新だから痛くない!?S南さんより無痛という口コミも。
医療レーザーなんですけど、機器が最新らしいです✨うちながら冷風が出て冷やされる仕組みでした。VIOのみ麻酔クリーム使いますが、それでもS南であれだけ痛いし少しは痛いだろうとビクビクしていたら、ほんとにうたれてる??ってレベルで無痛でした😊銀座のアルファクリニックって所です!
— malone♥︎ (@virginsnowwhite) 2018年3月31日
全身脱毛でしっかり通われている方も。
全身でやってるから部分の値段がわからない😭😭
アルファクリニック銀座に行ってるよわいはʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ— 妖怪人間ベニ💋👻 (@dkdk717) 2018年1月6日
アルファクリニックで脱毛した人の口コミまとめ
銀座・新宿2院展開なので口コミ数はそこまで多くないですが、傾向としてはこんな感じでした
◎担当の看護師さんや先生もとても気さく
◎脱毛1回目から効果があった。
◎麻酔も安く思ったより痛くなかった。
◎痛みもほとんどなく、施術時間も早くてよかった。
◎施術中は痛みを確認しながら対応してくれて安心した。
×キャンペーンで契約したかったが、毛量が多く結局6回コースの契約になった。
×院内に髪の毛や小さなゴミが落ちていた。
良い意見をざっくりまとめると「院内キレイ」「みんな親切」「痛みの心配がない」この3点です。
中には低評価な口コミもありますが、SNS同様にネットの口コミについても、概ね良い傾向でした。
痛みを抑えながら他社よりも少ない回数で、効率的な医療脱毛ができる数少ないクリニックと言えそうです。
3回からコースを組めるので、他社から乗り換えたい人にも良さげですね。
《写真つき》アルファクリニックに実際行ってみた
白を基調とした院内は銀座っぽいセレブ感も漂ってました✨
▼施術ルームも清潔感たっぷり▼
(画像:アルファクリニック銀座HPより引用)
カウンセリングはどんなことするの?流れや所要時間
いくら脱毛といえど、医療機関でのカウンセリングは、初診料がかかるケースもありますがアルファでは無料です。
カウンセリングをするため別室へ移動。まずは問診票2枚に必要事項を記入します。
飲み物を選べるとのことで「オレンジティー」をいただきました♡
お部屋は広めの完全個室タイプ。
プライバシーが守られた空間で、デリケートな話もじっくり話せたので安心できました。
問診票は《健康状態、生活習慣やアレルギーの有無…過去の脱毛経験、脱毛の希望箇所》など、ごくごく一般的な内容。
書き終えたら、しばし待機。
カウンセリングスタート!
記入した問診票を見ながら、過去の脱毛経験(その時の効果や痛みなど)、希望箇所の料金プランやキャンペーンについて、
カウンセラーさんから一通りの説明があります。
※カウンセリングでは医師の問診はありません。
カウンセラーさんはレーザー脱毛はじめ、美肌アンチエイジング全般の知識が豊富。
“カウンセラーの質に絶対の自信”とHP上で豪語するだけあって、肌や脱毛に関してのレベルがすごく高いと感じました。
ホームページにはこんな記載も
勧誘もなく、ざっくばらんに進みました。(キャンペーンコースのおすすめ程度はあったかな?)
最後に見積書も丁寧に書いてくださり終了。カウンセリング時間は1時間ちょっとでした。
お部屋が空いていればカウンセリング当日に施術もできるそうですよ。
アルファクリニック良い点(料金表、麻酔、脱毛機…)
実際行って「ここよかった!」という点をいくつかピックアップしてみました♪
◎脱毛料金が超リーズナブル
◎最新機種が3種類あり安心
◎塗るタイプの麻酔1,300円と安め
◎予約が取りやすい
◎脱毛料金が超リーズナブル
アルファでは全身脱毛が際立ってお安いです
対象部位 | 3回料金 (1回あたり) | 5回料金 (1回あたり) |
---|---|---|
★キャンペーン★ 全身脱毛 | 98,000円 (32,666円) | 158,000円 (31,600円) |
全身脱毛+VIO | 128,000円 (42,666円) | 198,000円 (39,600円) |
全身脱毛+VIO+顔 | 178,000円 (59,333円) | 278,000円 (55,600円) |
他クリニックでは、全身にVIOをつけると値段が跳ね上がる中、
アルファでは全身にVIOをつけても+3~4万ほどなので、全身とセットが断然お得です♥
また、「気になるところのみ脱毛したい」なら他の部位のメニューもあります。
対象部位 | 3回料金 | 5回料金 |
---|---|---|
V・I・O | 48,000円 | 78,000円 |
足 全体 | 68,000円 | 98,000円 |
腕 全体 | ||
背中上下 | ||
前面上下(胸・腹・へそ周り・乳輪周り) | ||
ワキ | 14,800円 | 19,800円 |
医療脱毛3回でも満足できる?
脱毛回数の目安として6回でムダ毛8割減くらい。あとはどこまで減らしたいかで回数が決まってきます。
3回でも自己処理の頻度が減ったり、毛の生えるスピードが遅くなったり、嬉しい実感は大いにあります^^
脱毛経験者の人は最後の仕上げとして、脱毛未経験の人は脱毛での抜け具合をチェックするため、わりと使えるのが「3回コース」です。
◎医療レーザー脱毛機が3種類もある安心感
ダイオードレーザー1種類、アレキサンドライトレーザーが2種類です。

各機種の特徴としては、、
- メディオスターNextPro(最新機種で痛み少なめ)
- サイノシェア社レーザー(2種レーザー搭載で肌質・毛質問わない)
- ジェントルレーズ、ジェントルレーズプロ(シミ・くすみへの効果も期待)
複数の脱毛器を使用できるメリット
- 個々の肌質、毛質に合わせた施術が可能
- 脱毛器を使い分けながら効率よくキレイに仕上がる
- 硬毛化対策としても安心
顔やうなじ、VIOなどの細かい部位は「ジェントルレーズプロ」や「サイノシェア」などを使っていくそうです。
基本的には医師判断のもと、脱毛機を変えていくので少ない回数でも十分満足できるそうですよ♡
また、もしも硬毛化(レーザーを当てた毛が太くなる現象)しても、脱毛機を変えて対応できるのでリスク分散にもなります^^
◎塗るタイプの麻酔1,300円と安め
VIO脱毛時も1回1,300円で使用できる気軽さから、脱毛で通うほとんどの方が麻酔を使用するらしいです。
ちなみに、ほかのクリニックの麻酔代を比較すると、、
- アリシアクリニック:1部位1,000円(VIOなら3,000円)
- リゼクリニック:1回3,240円
- クレアクリニック:1回3,240円
- 湘南美容外科:1回2,000円(笑気麻酔)
麻酔代は相場より安めの設定です。
1回1,300円でVIO脱毛時の痛みが軽減されるなら、むしろ安いですね…ほとんどの人が麻酔を使うのも納得です!
麻酔を使ってレーザーの出力も調整しながら進めたほうが無駄な回数がかからずに済むので結果的に費用は抑えられますね。
◎予約が取りやすい
施術の予約は「1ヶ月後まで」取れる予約システムとなっています。
たとえば、5/20の予約を取りたいのであれば、逆算して1ヶ月前に電話をして予約を取る流れです。
若干面倒にも感じますが、先々の予約を何枠を抑えることが出来ない分、わりとみなさん予約がバラける傾向のようです。
希望日に予約が取れず、次の施術が3,4ヶ月先になってしまった!なんてことはまずないので効率よく通えそうです。
アルファクリニックのちょっと微妙な点(キャンセル料、施術の進め方…)
×キュンセル料がかかる
×全身一度に施術できない
×キャンセル料がかかる
予約の変更・キャンセルは施術の2日前までに連絡しましょう。
前日と当日キャンセルは、30分につき2,500円のキャンセル料がかかるので要注意!
予約日忘れてた!(-_-;)なんてことは絶対に避けたいところです。
ちなみに、当日生理になってしまってもタンポン使用で施術自体は可能だそうです(気分的に避けたいところではあります…)
×全身一度に施術できない
脱毛できるペースは1.5~2ヶ月おき。全身脱毛は2回にわけて2時間ずつかかるそうです。
体への負担を考えて全身一度の施術は行えないとのこと。
2分割にする分、事前の自己処理は楽になりますね。個人的には残念な点としてあげましましたが、個々によるところでもありますね。
アルファクリニックの脱毛、こんな人におすすめ
- 銀座、新橋、有楽町、新宿近辺で医療脱毛を検討中
- 肌に合う脱毛機で完了後の仕上がりも重視したい
- 痛みに弱く肌が敏感。麻酔使用も検討したい
- 他サロン・クリニックから乗り換えたい
美意識の高い銀座女性が通う人気クリニックだけあって、脱毛以外の美肌治療も充実。
ちなみに、脱毛と一緒にほかの美容メニューに申し込めば割引もあるとのこと…!
クリニックの質は落とさず、脱毛コストは抑えたい…という賢い女子の強い味方になってくれるはずです♪
医療脱毛3回コースもあるので、他社から乗り換えたい人にも最適ですね。ぜひ検討してみてください(#^^#)
アルファクリニック新宿・銀座へのアクセス、その他サービスまとめ
シェービング代 | うなじ・背中・Oラインは無料 |
---|---|
キャンセル料 | 予約の前々日までに連絡(前日~当日は30分につき2,500円) |
麻酔代 | 1回(VIO脱毛時)1,300円 |
全身脱毛の通い方 | 全身を2回にわけ1.5~2ヶ月ペース |
生理時の対応 | タンポン使用で対応可 |
支払方法 | 現金、銀行振り込み、クレジット、医療ローン |
アルファクリニック銀座院のアクセス方法
東京メトロ「銀座駅」徒歩5分。
東銀座駅、新橋駅、有楽町駅からもアクセス可能◎お仕事帰りにも通いやすい立地にあります。
東京メトロ銀座駅C2出口/JR新橋駅5番出口 徒歩5分
〒104-0061
東京都中央区銀座7-3-7ブランエスパ銀座ビル4F
受付時間 (11:00~20:00)
TEL:0120-2626-90
アルファクリニック新宿院
新宿三丁目駅C6出口 徒歩1分
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-11-6エクレ新宿13F
受付時間 (11:00~20:00)
TEL:0120-6565-90